TOTEC BENEFIT PRESS
ACTIVITIES REPORT
活動報告
活動報告
REPORT
2023.08.20
SUMMARY :
トーテックグループの福利厚生制度のひとつに『全日本スーパーフォーミュラ選手権 観戦券の配布(希望者内で抽選)』があります。
チケット当選者のみなさんからの観戦レポート・コメントを集めてご紹介します。
OUTLINE :
概要
COMMENTARY :
観戦チケット当選者のレポートより
ベネフィットで当選したチケットを握りしめ、行ってきました。今回は2&4という事で、合わせて「全日本ロードレース選手権シリーズ第5戦」も行われにぎやかなレースでした。
熱中症アラートが出ていて大変暑く、体力的にも厳しかったですが、レースの熱狂が吹き飛ばしてくれる、そんなレースシーンを楽しみました。
福島、宮城にも拠点が出来ましたので、東北でのイベントがベネフィットに多くなることを期待しています。
ありがとうございました。
同時開催された2輪レースの「JSB1000」、SF共に赤旗レース中断となるなど荒れ模様でしたが、憧れていたトップカテゴリーのレースを存分に楽しむことが出来ました。
SFのレースについてはトーテックグループの日本サーキットも開発に携わっているアプリ『SFgo(エスエフゴー)』も利用して観戦しましたが、新しい視点で楽しめました。
またパドックパスも含まれていたので、選手を間近に見ることが出来ました。
名古屋&東京スキー・スノーボード部 活動報告「長野 白馬五竜スキー場合同合宿」
POST DATE2025.03.13
自動車部 体験入部レポート①「エコカーカップ出場」
POST DATE2025.02.26
福利厚生制度利用「スーパーフォーミュラ観戦報告:鈴鹿サーキット③」
POST DATE2024.12.15
ハイパフォーマー活動報告「2024年 第16回 マスターズ全国通信アーチェリー大会 結果報告」
POST DATE2025.02.19
クラブ・サークル紹介
名古屋&東京スキー・スノーボード部 活動報告「長野 白馬五竜スキー場合同合宿」
POST DATE2025.03.13
自動車部 体験入部レポート①「エコカーカップ出場」
POST DATE2025.02.26
福利厚生制度利用「スーパーフォーミュラ観戦報告:鈴鹿サーキット③」
POST DATE2024.12.15
ハイパフォーマー活動報告「2024年 第16回 マスターズ全国通信アーチェリー大会 結果報告」
POST DATE2025.02.19
クラブ・サークル紹介