TOTEC BENEFIT PRESS
ACTIVITIES REPORT
活動報告
活動報告
REPORT
2023.08.30
INTRODUCTION :
埼玉県宮代町にある「はらっぱーく」において、8都県の代表選手(3名1チーム)が集合し、特別かごしま国民体育大会・関東ブロック大会が開催されました。
OUTLINE :
概要
COMMENTARY :
ハイパフォーマーからのコメントより
8都県の代表選手(3名1チーム)が集合し、開催されました。
アーチェリーのルールはいたってシンプルです。70メートル先にある122cmの標的を狙って矢を放ち、矢の刺さった場所によって得点が決まります。
中心の10点の直径は12.2cm、72本を放ち720満点です。ちなみに日本記録保持者は、オリンピックメダリストの古川さんで驚異の692点!
今回の大会は、代表3人の合計点数でランキングおよび勝敗が決定するものでした。
私が代表に選出された「千葉県・成年男子」の成績は、第6位。上位2チーム(神奈川県/東京都)のみが、鹿児島での本選への出場を認められるため、残念な結果となってしまいました。
大舞台での緊張感、県代表のユニフォームの重さなどなど、この年齢になってから貴重な体験をさせて頂きました。
「来年もこの舞台に必ず戻ってくるぞ!」と、決意を新たにしたところです。
(追記:我が千葉県代表チームは、少年男子と少年女子の2チームが本選出場となりました。是非、応援してください!)
名古屋&東京スキー・スノーボード部 活動報告「長野 白馬五竜スキー場合同合宿」
POST DATE2025.03.13
自動車部 体験入部レポート①「エコカーカップ出場」
POST DATE2025.02.26
福利厚生制度利用「スーパーフォーミュラ観戦報告:鈴鹿サーキット③」
POST DATE2024.12.15
ハイパフォーマー活動報告「2024年 第16回 マスターズ全国通信アーチェリー大会 結果報告」
POST DATE2025.02.19
クラブ・サークル紹介
名古屋&東京スキー・スノーボード部 活動報告「長野 白馬五竜スキー場合同合宿」
POST DATE2025.03.13
自動車部 体験入部レポート①「エコカーカップ出場」
POST DATE2025.02.26
福利厚生制度利用「スーパーフォーミュラ観戦報告:鈴鹿サーキット③」
POST DATE2024.12.15
ハイパフォーマー活動報告「2024年 第16回 マスターズ全国通信アーチェリー大会 結果報告」
POST DATE2025.02.19
クラブ・サークル紹介