TOTEC BENEFIT PRESS
ACTIVITIES REPORT
活動報告
活動報告
REPORT
2025.04.30
SUMMARY :
トーテックグループの福利厚生制度のひとつに『プロ野球観戦券の配布(希望者内で抽選)』があります。
チケット当選者のみなさんからの観戦レポート・コメントを集めてご紹介します。
2025.04.28
東京ドーム 「巨人vs広島」
COMMENTARY :
久しぶりの現地観戦ということもあり、非常に楽しめました。
試合は両チームからホームランが出たり、両投手が要所を締めるピッチングで見ごたえがありました!
結果は巨人がサヨナラ勝ちだったそうです。(私は用事があり、9回までしか観戦できませんでした…)
5/11の東京野球部の試合でホームランを打つための良いイメトレになりました!!
ありがとうございました。
2025.04.19
バンテリンドーム ナゴヤ 「中日vs横浜DeNA」
COMMENTARY :
静岡営業所のベイスターズファンの先輩といっしょにいきましたが、ベイスターズは2対3で惜しくも敗戦。
中日先発 髙橋宏斗とDeNA4番 牧の日本を代表する選手同士の対決は観ているこちらもしびれました!
ベンチの真上の席でとても臨場感が味わえました!
次こそはベイスターズが勝利する試合を見に行けるように応援し続けます!
楽しい時間をありがとうございました!!
2025.04.06
東京ドーム 「巨人vs阪神」
COMMENTARY :
家族と観戦してきました。
座席は3塁側のスカイシート(通路側)だったので、お酒やフードを楽しみながらゆったり観戦できました。
試合の方は、阪神が0-1で投手戦を制して同一カード3連勝を決めてくれました!
門別投手の先発初勝利を生で見ることができて嬉しかったです。打線の方は…もうちょっと打ってください(泣)
また応募しようと思います。 毎年ありがとうございます。
2025.04.05
東京ドーム 「巨人vs阪神」
COMMENTARY :
ホームランが合計4本も飛び、9回までどうなるかわからない試合展開でとても楽しめました。
カブスとドジャースに勝った阪神はやっぱり強かったです(笑)
ありがとうございました。
2025.04.02
バンテリンドーム ナゴヤ 「中日vs巨人」
COMMENTARY :
席はフィールドシートで選手目線に近くとても快適に観戦ができました。
中日先発は柳で期待していたのですが、6回6安打2失点、打線もつながらずの完封負けという残念な結果に。
移籍後のRマルティネスの姿を見られたのが良かったかなと。(できれば出てきてほしくないのですが(笑))
次は勝ち試合に行けるよう、また応募したいと思います。ありがとうございました。
2025.04.01
バンテリンドーム ナゴヤ 「中日vs巨人」
COMMENTARY :
バンテリンドーム開幕戦ということもあり、試合前にはオープニングセレモニーや岩瀬投手の始球式もあり、応援の声もすごく大きくとても盛り上がっていました。
試合は上林選手の素晴らしい走塁と木下選手のフルスイング(*)で勝ち越し、終盤はピンチの連続でしたがなんとか3-2でドラゴンズが逃げ切りました。また観戦に行こうと思います!
(*)ヒーローインタビューより
マラソン部 活動報告「名古屋城夜桜RUN」
POST DATE2025.04.18
名古屋ボウリング部 体験入部レポート①「活動報告」
POST DATE2025.03.11
福利厚生制度利用「3月の野球観戦」
POST DATE2025.03.31
ハイパフォーマー活動報告「2024年 第16回 マスターズ全国通信アーチェリー大会 結果報告」
POST DATE2025.02.19
クラブ・サークル紹介
マラソン部 活動報告「名古屋城夜桜RUN」
POST DATE2025.04.18
名古屋ボウリング部 体験入部レポート①「活動報告」
POST DATE2025.03.11
福利厚生制度利用「3月の野球観戦」
POST DATE2025.03.31
ハイパフォーマー活動報告「2024年 第16回 マスターズ全国通信アーチェリー大会 結果報告」
POST DATE2025.02.19
クラブ・サークル紹介